筋肉小学校について

筋肉小学校について

はじめまして。「筋肉小学校」を運営している者です。

このブログは、2025年9月から本格的に筋トレを始めた初心者が、自分が学んだこと、試したこと、失敗したことを発信する場所です。

「プロの先生」じゃなくて、
「一緒に学ぶクラスメイト」でありたい。
2ヶ月
筋トレ歴
週3回
ジム通い
毎日
プロテイン

なぜ「筋肉小学校」なのか?

筋トレを始めたとき、こんな悩みがありました:

  • 「プロテインって本当に必要なの?」
  • 「ジムに行くべき? 自宅でもいい?」
  • 「マイプロテインってどうやって買うの?」
  • 「週何回やればいいの?」
  • 「何から始めればいいか分からない…」

ネットで調べても、プロの視点で書かれた記事ばかり。専門用語が多くて、初心者の些細な疑問には答えてくれない。

「もっと初心者目線で、分かりやすく解説してくれるサイトがあればいいのに…」

だから作りました。
初心者が、初心者のために、初心者目線で書くブログを。

「小学校」という名前にしたのは、基礎の基礎から、一緒に学んでいきたいから。

このブログのコンセプト

3つの約束

  • 1. 一緒に学ぶ
    私も初心者。だから「教える」んじゃなくて、「一緒に調べて、一緒に試す」スタンス。上から目線じゃなく、同じ目線で。
  • 2. 科学的根拠を大切に
    初心者だからこそ、論文や専門家の意見を徹底的に調べて、根拠のある情報を発信します。思い込みや憶測ではなく、事実を。
  • 3. 正直に書く
    成功も失敗も包み隠さず。「2ヶ月経っても変化を感じない」「プロテイン飲みすぎてお腹壊した」…そんな失敗談こそ、同じ初心者の役に立つと信じています。

運営者プロフィール

  • 💪 筋トレ開始: 2025年9月
  • 🏋️ 利用ジム: LifeFit薬院南店(2025年9月オープン、週3回)
  • 🥤 愛用プロテイン: マイプロテイン Impact ホエイ、Calbee マイグラプロテイン
  • 🎯 現在の目標: 継続すること、記録を取ること

LifeFitにはオープン初日から通っています。新しいジムの立ち上がりから見てきたからこそ分かる、リアルな情報をお届けします。

特別な才能はありません。体も普通。
ただ、記録を取ることと、調べることは得意です。

「初心者だからこそ、初心者の気持ちが分かる」
これが、私の唯一の強みです。

このブログで発信すること

  • 初心者の疑問を徹底調査
    「プロテインは本当に必要?」「週何回やればいい?」など、初心者が必ず抱く疑問を、論文や専門家の意見を引用しながら解説します。
  • 実際に試した検証記事
    「マイグラプロテインを30日飲んだ結果」「LifeFitに2ヶ月通った本音レビュー」など、自分で試したことを正直にレポート。
  • 商品レビュー(忖度なし)
    プロテイン、サプリ、ジム、筋トレグッズ。実際に使ったものだけを、良い点も悪い点も含めてレビューします。
  • 失敗談・試行錯誤
    「プロテイン飲みすぎてお腹壊した話」「ジムで恥ずかしい失敗した話」「2ヶ月経っても変化を感じない現実」…リアルな体験談だからこそ、同じ悩みを持つ人の役に立つはず。
  • 初心者目線の分かりやすさ
    専門用語は最小限に。「僕も最初は分からなかった」という視点を忘れずに、噛み砕いて説明します。

このブログが目指すもの

筋トレを始めたばかりの人が、

「あ、この人も初心者なんだ」
「同じこと悩んでたんだ」
「自分も頑張ろう」

と思える場所。

プロの完璧な体じゃなくて、
一緒に成長していく過程を見せることで、
同じ初心者に勇気を与えられたらと思っています。

3ヶ月後、6ヶ月後、1年後…。
この記録が、誰かの「自分もできるかも」に繋がれば嬉しいです。

筋肉小学校は、
「先生」がいる学校じゃなくて、
「クラスメイト」が一緒に学ぶ学校です。

こんな人におすすめ

  • ✅ 筋トレを始めたばかりの初心者
  • ✅ プロテインやサプリに興味があるけど、何を選べばいいか分からない
  • ✅ ジムに通うべきか、自宅でいいか迷っている
  • ✅ マイプロテインの買い方が分からない
  • ✅ 「継続できるか不安…」と思っている
  • ✅ リアルな初心者の声が聞きたい

一つでも当てはまるなら、きっとこのブログが役に立ちます。

なぜプロじゃないのに発信するのか?

よく言われます。
「初心者なのに、ブログ書いて大丈夫?」

でも、だからこそだと思っています。

プロは「初心者の疑問」を忘れてしまっている。
「そんなこと当たり前でしょ」と思ってしまう。

でも初心者の私には、
「これ分からない!」
「なんでみんな当たり前みたいに言うの?」
という感覚がリアルに残っています。

その「分からない」を一つずつ調べて、試して、共有する。
それが、同じ初心者の役に立つと信じています。

お問い合わせ

ご質問、ご意見、「こんな記事書いてほしい!」というリクエストがあれば、お気軽にご連絡ください。

お問い合わせフォームはこちら

一緒に学んで、一緒に成長しましょう💪
スポンサーリンク

💪 初心者におすすめ!コスパ最強プロテイン

マイプロテインは、高品質なのに圧倒的な低価格!
セール時なら 最大60%OFF で購入可能🔥

✅ 初心者に選ばれる3つの理由

  • ✨ 1kg あたり2,000円以下(セール時)
  • 🌟 60種類以上の豊富なフレーバー
  • 🚚 8,500円以上で送料無料
🎁 公式サイトでセール情報をチェック

※初回購入で使えるクーポンコードも配布中!

筋トレ学生をフォローする
タイトルとURLをコピーしました